会社案内
会社概要
| 商号 | 第百通信工業株式会社 Daihyaku Co.,Ltd. |
|---|---|
| 設立 | 1950年12月22日 |
| 資本金 | 1200万円 |
| 事業所 | 【本社】 【大阪営業所】 【千葉営業所】 |
| 従業員数 | 28名 |
| 取引銀行 | みずほ銀行銀座通支店 みずほ銀行船場支店 りそな銀行東京中央支店 千葉興業銀行東京支店 千葉銀行東京営業部 川崎信用金庫本店 商工中金本店 |
| 事業内容 | 1. 電話交換機、電話機、同部品販売、PBX設備工事及保守サービス 2. データー通信端末機器及同部品、コンピュータ販売、ソフトウェアー販売 3. 非常通報機、防災機器、販売及工事 4. 静電気除去材販売及びコンサルタント 5. LAN配線及び各種通信工事等 |
| 許認可 | 国土交通大臣許可電気通信工事業(般-27)第3768号 国土交通大臣許可消防施設工事業(般-27)第3768号 |
役員
| 取締役会長 | 弓桁 昌克 |
|---|---|
| 代表取締役社長 | 佐々木 淳 |
| 取締役 | 田村 大 |
会社沿革
| 1950年 12月 | 商号を和光電機株式会社と称し、東京都港区赤坂丹後町に創立 |
|---|---|
| 1953年 5月 | 商号を第百通信工業株式会社と改称し、東京都中央区銀座8-2-1 新田ビル5Fに移転 |
| 1963年 2月 | 大阪市中央区安土町3-4-8 東光ビルに大阪営業所を開設し払込資本金を600万円に増資 |
| 1970年 2月 | 払込資本金を1200万円に増資 |
| 1972年 1月 | 千葉市中央区中央4-17-3 袖ヶ浦ビルに千葉営業所を開設 |
| 2002年 6月 | 本社を東京都中央区銀座3-2-16に移転 |
| 2005年 6月 | 本社を東京都中央区銀座1-3-1に移転 |
| 2012年 3月 | 本社を東京都中央区銀座4-10-10に移転 |
| 2023年9月 | 本社を東京都中央区築地1-4-5に移転 |
技術者の資格
| AD・DD 総合種 | 1名 |
|---|---|
| アナログ・デジタル総合種 | 1名 |
| アナログ 第1種 | 6名 |
| デジタル 第1種 | 2名 |
| AI 第2種 | 1名 |
| 電機通信主任技術者 | 1名 |
| 第一種電気工事士 | 2名 |
| 甲種消防設備士 | 1名 |
主な仕入先
| 沖電気工業株式会社 東日本電信電話株式会社 平野通信機材株式会社 株式会社高文 サクサビジネスシステム株式会社 サクサ株式会社 石渡電気(株) (敬称略) |
主な納入先
| 当社は創業1953年以来、官公庁・学校・金融・保険・病院・商業・各種製造業・その他多くの業種にわたり電気通信設備・ネットワーク機器・静電気対策製品を提供しています。 (企業名はご意向により表記されません) |
